2021.09.22
小規模特認校制度
少人数の学校で、自然環境の活用や地域住民との交流など、特色ある学校経営を行い、一定の条件のもとで、他の通学区域からの通学を許可する制度が小規模特認校制度です。
【概要】
・自然環境や地域の歴史・文化・人材を生かした特色ある学校運営を行っている学校
・学校規模150人以下
・現在又は将来に複式学級の可能性がある学校
といった少人数の学校で、自然環境の活用や地域住民との交流など、特色ある学校経営を行い、一定の条件のもとで、他の通学区域からの通学を許可する制度です。
【対象校】伊深小学校、三和小学校